
国際アロエ科学評議会(IASC)品質認定商品です。
*ご利用の目安
1カプセルを1日2回程度

元気パパの一言アドバイス
アロエといえば、最近はアロエヨーグルトが有名ですが、“医者いらず”としてご存知の方も多いのではないでしょうか?その昔、アレキサンダー大王は軍団の健康維持のために持ち運び、クレオパトラは美容と健康のために常用していたそうです。アロエベラには、美容効果のほかに緩下(比較的作用の穏やかな下剤)作用や健胃作用があるため、便秘を解消したり、胃酸の分泌を助けて胸焼けを解消させる効果があります。アメリカでは、キッチンに鉢植えを置いて、やけどや切り傷の際に使う家庭も多いんですよ。
クチコミ・レビュー
まだレビューがありません。
クチコミ・レビュー投稿フォーム
お客様登録をされていないお客様は、お問い合せフォームのお問い合せ項目より「クチコミ・レビュー投稿連絡」をお選びください。
お名前、メールアドレス、ご住所を入力の上、お問い合せ内容にクチコミ投稿時のペンネームを入力して送信してください。ご住所あてにクオカード500円分をお送りさせていただきます。
用量:1カプセル
内容量:60.0
成分名 | 1回当たりの摂取量 | 1日の理想摂取量に対する割合 |
---|---|---|
カルシウム | 75mg | 6% |
アミノエースコンプレックス(ライフプラス社商標登録済) | 605mg | ** |
アロエベラ(ゲル部フリーズドライ) | ** | |
L-グルタミン | ** | |
グリシン | ** | |
アミノ酸 |
* 推奨摂取量の割合は2,000カロリーに基づいています。
** 1日の推奨摂取量は規定されていません。
【製品情報】
製品名 | アロエベラキャップス(Aloe Vera Caps) |
---|---|
内容量 | 60.0 |
重量 | 5oz (142グラム) |
製品番号 | 6003 |
ポイント | 37.5 IP |
価格(税込) | 6,300円 |
ASAP価格(税込) | 5,700円 |