
*ご利用の目安
3粒を1日1回程度
元気パパの一言アドバイス
キャッツクローは、古代からアマゾンの熱帯雨林で暮らす原住民たちに、鎮痛剤として利用されてきました。葉のつけ根に猫の爪のような形をしているトゲがあることから、このユニークな名前がつけられたんですよ。花粉の時期には、特に積極的に摂っていただきたいサプリです。
クチコミ・レビュー
-
鼻が楽に
即日に、何やら鼻が楽になったように感じました。 アレルギーには、効果あるように思いますね。 あと、倦怠感にも違いを感じました。
続きを読む
-
前に
花粉が飛び始める前に飲んでおくと花粉の症状が重篤化しにくくなる気がします。これからもお世話になります。
続きを読む
-
花粉症
かれこれ20年以上、この時期は大変な思いをしてきました。花粉がピークの今、朝起きてからキャッツクローを5粒とプロアンセノルズを3粒、夕食後にキャッツクローをまた5粒とエクストラアンチオキシダンツを2粒飲んでいます。 就寝前に第二世代と呼ばれる花粉症の薬も飲んでおりますが、去年は全然効かなかった薬の効果を実感できて驚いています。
続きを読む
-
関節の痛み
花粉症対策で飲み始めて1ヵ月目ぐらいから、徐々に症状が和らいできました。 それと私の場合は関節の痛みが軽減しました。 もうしばらく継続してみます。 届くのが遅いときがあるので☆-1です。
続きを読む
クチコミ・レビュー投稿フォーム
用量:3粒
内容量:90粒
| 成分名 | 1回当たりの摂取量 | 1日の理想摂取量に対する割合 |
|---|---|---|
| キャッツクロー内部樹皮エキス | 1000mg | ** |
| マカ(根部) | 100mg | ** |
| パウダルコ樹皮エキス | 100mg | ** |
| チュチュワシ樹皮 | 50mg | ** |
| ムイラプアマ樹皮、根 | 50mg | ** |
| チャンカピエドラ全草 | 50mg | ** |
| イエルバマテ葉 | 50mg | ** |
* 推奨摂取量の割合は2,000カロリーに基づいています。
** 1日の推奨摂取量は規定されていません。
【製品情報】
| 製品名 | キャッツクロープラス(Cats Claw Plus) |
|---|---|
| 内容量 | 90粒 |
| 重量 | 5oz (142グラム) |
| 製品番号 | 4040 |
| ポイント | 23 IP |
| 価格(税込) | 4,200円 |
| ASAP価格(税込) | 3,900円 |
![]()








