*ご利用の目安
4粒を1日2回程度
元気パパの一言アドバイス
あなたはどんな時にストレスを感じますか?その強弱は、同じ状況でも考え方や感じ方によって大きく変わります。明るく前向きな気持ちは、脳内の伝達物質が作ります。それに有効な栄養素を積極的に補ってあげましょう! ※妊娠または授乳中、坑うつ剤などを服用中の方は、医師の指示に従ってご使用ください。
クチコミ・レビュー
-
センシティブ
アンチストレスフォーミュラとブラインフォーミュラを併用しています。 値段は少々お高いですが、飲んでいると明らかに頭がクリアーでセンシティブになり感度があがるため、長らくリピートして飲んでいます。
続きを読む
-
サプリの効果
ここ数か月、ライフプラス社のサプリメントをあれこれ試しています。ちなみにストレス系のサプリは、他社も含めてこれが初めてです。 一週間試してみて、あまり効果を感じませんでした。 それからさらに一週間試してみると、朝の目覚めが良くなってる!これはサプリの効果でしょう。 なぜか口内炎もよくなりました。 しかし、ライフプラスのサプリは不味いのが多いですね。
続きを読む
-
気分の落ち込み方がゆるやか
一本飲み切った感想です。 ・気分の落ち込み方がゆるやかになり、おおらかな 気分になる。 ・寛容な心になったような?気がする。 ・慣れれば朝に一粒、夜に一粒といった飲み方でもOK。 ・飲み方によっては2ヶ月以上もつ ・粒が大きいのは× 粒の大きさが問題ながらも、総じてお得感のある良いサプリと思います。 冷蔵庫に常備してます。
続きを読む
-
ウツの時に
ウツの時にビタミンCと一緒に摂ってました。以前は一気にどん底まで落ちて、気持ちが回復するのに時間がかかってましたけど、ギリギリで踏みとどまる感じです。ただ臭いがちょっとキツイですね。
続きを読む
クチコミ・レビュー投稿フォーム
用量:4粒
内容量:240粒
| 成分名 | 1回当たりの摂取量 | 1日の理想摂取量に対する割合 |
|---|---|---|
| ビタミンC(アスコルビン酸カルシウム) | 300mg | 500% |
| ビタミンE | 90IU | 300% |
| ビタミンB1(塩酸チアミン) | 6mg | 400% |
| ビタミンB2(リボフラビン) | 6mg | 353% |
| ナイアシン(ニコチン酸) | 70mg | 350% |
| ビタミンB6(塩酸ピリドキシン) | 6mg | 300% |
| 葉酸 | 175mcg | 44% |
| ビタミンB12(シアノコバラミン) | 240mcg | 4000% |
| パントテン酸 | 64mg | 640% |
| カルシウム | 280mg | 28% |
| マグネシウム | 73mg | 18% |
| 亜鉛 | 5mg | 33% |
| セレン | 10mcg | 14% |
| 銅 | 1mg | 50% |
| マンガン | 2mg | 100% |
| クロム | 200mcg | 167% |
| カリウム | 15mg | 0% |
| イチョウ葉エキス | 6mg | ** |
| ゴツコラ葉茎部エキス | 120mg | ** |
| アメリカ人参根部エキス | 30mg | ** |
| エゾウコギ根部 | 30mg | ** |
| ケルプ全草(ノルウェー産) | 30mg | ** |
| ビオフラボノイド(レモン) | 175mg | ** |
| L-グルタミン | 130mg | ** |
| L-フェニルアラニン | 300mg | ** |
| L-チロシン | 100mg | ** |
| パンクレアチン | 45mg | ** |
* 推奨摂取量の割合は2,000カロリーに基づいています。
** 1日の推奨摂取量は規定されていません。







